わたしたち自身が自由で生活を謳歌するためにはお金がなくてはなりません。それで経済的自由と独立を求めて投資をしようとします。

 

 

投資は自己責任だとどこにでも書いてあります。ならば投資をやる以上は自身で責任を持てるための知識が必要となります。

 

 

難解で高邁な理論ではなく、初心者でも素人でも安全に確実にできる実践の投資を学びましょう。

 

 

ごいっしょに。【2021年】

どのような投資をしたらよいか迷う前に一度は読んでおきたい本をご紹介します。投資に関する本はたくさんありますが、全くの初心者であっても、むしろ初心者こそにおすすめしたい本です。いずれもよく知られた有名な著者によるものですから、既にご存知かもしれません。『素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください』...

先日、橘玲 著『マンガ 投資のことはなにもわかりませんが、素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください 』をご紹介しました。マンガ 投資のことはなにもわかりませんが素人でも株でお金持ちになる方法を教えてくださいこの本の要約をアニメーション入りの動画に仕立てて解説しているYouTubeがありましたの...

2014年に始まったNISA(ニーサ/少額投資非課税制度)については、当サイトでは当初よりいろいろな角度からお伝えしてきました。今やNISA利用者数は約1,500万口座となりました。2024年からは「新・NISA」が始まります。また、2001年に始まった確定拠出年金は2017年にiDeCo(イデコ/...

NISAとiDeCoの使いかたで迷っている方や、悩んでいる方がいらっしゃいます。iDeCoは職業や勤め先の会社の制度によって投資可能額が異なるので、一概に申すことはできませんが、優先順位としては、一般の勤め人の方でしたら、まずiDeCoで自分年金を目論んでの投資ということになるでしょう。そして次に、...

2024年から「新・NISA」がスタート先日、2024年から始まる「新・NISA」の説明をしました。「新NISA」、NISA、つみたてNISA、iDeCo、を賢く使い分けるかいつまんで言えば次のような内容です。つみたてNISAは2042年まで延長    &en...